other

-
第1回:はじめに(総論)/ 魚の下処理と保存法
¥6,600
-
第2回:「生」で食べる魚料理のしくみと、調味料づかい
¥6,600
-
第3回:加熱調理のしくみ「焼く」
¥6,600
-
第4回:加熱調理のしくみ「煮る」
¥6,600
-
第5回 加熱調理のしくみ「蒸す」
¥6,600
-
第6回 加熱調理のしくみ「揚げる(炒める)」
¥6,600
-
第7回 さばき方の基本①魚さばき、はじめの一歩。〜アジ〜
¥6,600
-
第8回 さばき方の基本 ②魚さばき、はじめの一歩。〜アジ、カンパチ〜〜
¥6,600
-
第9回 さばき方の基本③ 魚さばき、はじめの一歩。〜マダイ、カレイ〜
¥6,600
-
第10回 ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜サワラ〜
¥6,600
-
第11回 ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カキ〜
¥6,600
-
第12回:ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カツオ〜
¥6,600
オンラインレッスンの録画アーカイブ 【30日間ご視聴可]
「ウエカツ・家庭の魚塾」
上田勝彦(「ウエカツ水産」代表)
日本を代表する「魚の伝道師」ウエカツさん。魚料理を 「しくみ」 で学ぶオンライン魚塾・初級編。その録画アーカイブです。ご購入日から30日間、じっくりゆっくりご覧いただけます。
魚の世界は、広くて深くておもしろい。美味しく楽しくおいしく、ためになる。なのに「難しい」「ハードルが高い」という声が多いのは、なぜ?皆さんが抱きがちな思い込みや先入観をとりはずし、レシピの暗記ではなく「しくみ」の理解で、ゆっくり確実に、家庭の食卓に、魚をもっと!
(2022年5月〜2023年4月クール)
<スタイル>
Zoomオンラインレッスンの録画アーカイブ(ご購入日から30日間ご視聴可能)
<アーカイブ受講料>
6,600円(税込)
<視聴可能期間>
ご購入日から30日間
===============
●第1回:はじめに(総論)/ 魚の下処理と保存法
===============
<テーマ説明>
第1回は、総論。これから始まる魚塾の全体像をお伝えします。大きく魚の世界を見渡しながら、「日本人が魚を食べる意味」を考えてみましょう。
<収録日時>
5月21日(土)14:00〜17:00
===============
●第2回:「生」で食べる魚料理のしくみと、調味料づかい
===============
<テーマ説明>
魚料理の“しくみ”の初回は、「生」。そして、魚以外のどんな料理にも応用ができる「調味料のそれぞれの役割や、使い方。
第1回でお伝えした「下処理」についてもおさらいします。
<収録日時>
6月18日(土)14:00〜17:00
===============
●第3回:加熱調理のしくみ「焼く」
===============
<テーマ説明>
魚料理の“しくみ”、加熱調理の初回。テーマは「焼く」です。 魚料理…と言いながら、魚以外の料理にも応用できる知恵がいっぱい!
<収録日時>
7月16日(土)14:00〜17:00
===============
●第4回:加熱調理の2回目。テーマは「煮る」
===============
<テーマ説明>
魚料理の“しくみ”、加熱調理の2回目。テーマは「煮る」です。
<収録日時>
8月20日(土)14:00〜17:00
===============
●第5回:加熱調理の2回目。テーマは「煮る」
===============
<テーマ説明>
魚料理の“しくみ”、加熱調理の3回目。テーマは「蒸す」です。
<収録日時>
9月10日(土)14:00〜17:00
===============
●第6回:加熱調理の最終回。テーマは「炒める・揚げる」
===============
<テーマ説明>
魚料理の“しくみ”、加熱調理の最終回。テーマは「炒める・揚げる」です。
<収録日時>
10月15日(土)14:00〜17:00
===============
●第7回:魚のさばき方の基本① テーマは「アジ」
===============
<テーマ説明>
さばき方の基本① 魚さばき、はじめの一歩。〜アジ〜
<収録日時>
11月26日(土)14:00〜17:00
===============
●第8回:魚のさばき方の基本② テーマは「アジ、カンパチ 」
===============
<テーマ説明>
魚さばき第2回〜アジ、カンパチ〜
<収録日時>
12月17日(土)14:00〜17:00
===============
●第9回:魚のさばき方の基本③ テーマは「マダイ、カレイ 」
===============
<テーマ説明>
魚さばき第3回〜マダイ、カレイ〜
<収録日時>
1月21日(土)14:00〜17:00
===============
●第10回:ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜サワラ〜
===============
<テーマ説明>
ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜サワラ〜
<収録日時>
2月18日(土)14:00〜17:00
===============
●第11回:ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カキ〜
===============
<テーマ説明>
ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カキ〜
<収録日時>
3月18日(土)14:00〜17:00
===============
●第12回:ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カツオ〜
===============
<テーマ説明>
ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜カツオ〜
<収録日時>
4月22日(土)14:00〜17:00
その他のアイテム
-
- 【6月18日(日)】スタジオレッスン:「 日々のごはんで、食養生」テーマ:「6月・梅雨どきの食養生」テーマ食材:「薬味とハーブ」講師:平野佐知(「カラコル フードネット」主宰・国際薬膳師)
- ¥9,350
-
- 【6月10日(土)】スタジオレッスン:「 日々のごはんで、食養生」テーマ:「6月・梅雨どきの食養生」テーマ食材:「薬味とハーブ」講師:平野佐知(「カラコル フードネット」主宰・国際薬膳師)
- ¥9,350
-
- ※リピーター割引あり!【6月4日(日)】ZOOMレッスン:産地直送オンライン教室 「たくまたまえさんと、らっきょう漬けを仕込もう!」 講師:たくまたまえ(料理家)※らっきょう1kg・送料込み
- ¥5,500 〜 ¥8,800
-
- 【6月25日(日)】ZOOMレッスン「イタリア、マンマの台所〜イタリア郷土料理めぐり〜」<今月のテーマ>「バジリカータ 〜ギリシャとローマ〜」講師:長本和子(イタリア料理研究家)
- ¥3,850
-
- 【6月25日(日)】スタジオレッスン「イタリア、マンマの台所〜イタリア郷土料理めぐり〜」<今月のテーマ>「バジリカータ 〜ギリシャとローマ〜」講師:長本和子(イタリア料理研究家)
- ¥9,900
-
- 鵠沼魚醤(230g)
- ¥864