


販売期間
2023/01/15 21:00 〜 2023/02/17 23:59
【2月24日(金)】おでかけテーブル: 藤沢「中国名菜 茶馬燕(ちゃーまーえん)」で中国の発酵料理を味わおう
11,000円から16,500円
-
ワインコース付き
¥16,500
-
ワインコース無し(中国茶1種付き)
¥11,000
残り3点
===================-
1/15(日)21時より予約開始です。
==================-
※「ワインコース付き」もしくは「ワインコース無し」どちらかを選択してお申し込み下さい。
おでかけテーブル
藤沢「中国名菜 茶馬燕」で中国の発酵料理を味わおう
会場: 「中国名菜 茶馬燕(ちゃーまーえん)」(藤沢)
昨秋スタートした「湘南料理塾」のおでかけテーブル企画。
ふだんはなかなか味わえないお料理を、食への好奇心豊かな皆さまと味わいに出かける企画です。
今年初回は「中国名菜 茶馬燕」。「藤沢で中国料理といえば、ここ!」との声も多いお店です。化学調味料に極力頼らず、自家製の発酵調味料や、ていねいな仕込みで、うなる美味しさを体験させてくれます。湘南料理塾でも、4年に渡り講師を務めていただきました。
都内や中華街の広東料理、四川料理で経験を積んだ中村シェフ。
ある時訪れた雲南省や四川省で、中国少数民族料理の魅力に引き込まれたといいます。発酵から生まれる旨味や風味を活かした料理は、からだにすっと入っていく美味しさ。
今回のために特別に組んでいただくコースをご用意くださいます。お楽しみに♪
(ワインコース付きをお選びの方には、中村シェフの料理に合わせてセレクトしたワインをご用意いたします。)
<参加費>
●ワインコース付き 16,500円(税込)
●ワインコース無し(中国茶1種付き) 11,000円(税込)
*ワインコース付き/無し、どちらか選んでお申込みください。
*食材アレルギーをお持ちの方は、お申込み時の備考欄にご記入ください。
<スタイル>
・現地集合、現地解散
・店内貸し切りを予定しています(人数により変更あり)
・中村シェフから、最後に中国の少数民族の料理や発酵料理についてのお話も、お伺いします。
<日時>
2023年2月24日(金)18:00〜
<会場>
「中国名菜 茶馬燕(ちゃーまーえん)」
[adress]
藤沢市南藤沢20-15 第一興産18号館6F
TEL: 0466-27-7824
<料理長プロフィール>
中村 秀行
1973年埼玉県生まれ。「東天紅」「招福門」での修行の後、半年間かけて中国を中心に東南アジアを旅する。帰国後「菊華」の料理長を経て、「白金亭」の立ち上げに参加。2009年藤沢駅の南口に「茶馬燕」を開店。
日本中医食養学会認定薬膳アドバイザー。
共著に『ハーブ中華・発酵中華・スパイス中華』(柴田書店)
「医食同源」を基本に、「また明日も食べたくなる料理」を理想として、日々料理を向き合う。
その他のアイテム
-
- 【2月18日(土)】ZOOMレッスン:「ウエカツ・家庭の魚塾」テーマ:「 ひとつの魚で1コースつくってみよう。〜サワラ(予定)〜」講師:上田勝彦(「ウエカツ水産」代表)【今月の魚宅配便:無し】
- ¥8,250
-
- 鵠沼魚醤(230g)
- ¥864
-
- 【2月10日・11日】スタジオレッスン:「 日々のごはんで、食養生」テーマ:「 2月 の食養生 〜古代米の参鶏湯〜」講師:平野佐知(「カラコル フードネット」主宰・国際薬膳師)
- ¥9,350
-
- 【2月26日(日)】スタジオレッスン:「イタリア、マンマの台所〜イタリア郷土料理めぐり〜」<今月のテーマ>「ロンバルディア〜貧しさの開花〜」講師:長本和子(イタリア料理研究家)
- ¥9,900
-
- 【2月26日(日)】ZOOMレッスン:「イタリア、マンマの台所〜イタリア郷土料理めぐり〜」<今月のテーマ>「ロンバルディア〜貧しさの開花〜」講師:長本和子(イタリア料理研究家)
- ¥3,850
-
- 【2月22日(水)】ZOOMレッスン:「 豆に暮らそう 〜黒千石〜」講師:平野佐知(カラコル フードネット」主宰・国際薬膳師)※乾物豆の宅配便付き※送料別(一律660円)
- ¥6,300 〜 ¥7,100